ブログをご覧の皆さん、こんにちは!(こんばんは!)🙋♂️
レグルス池袋ジム責任者、宮本(MIYATO)です。
3連休、真っただ中!🍁お出掛けされている方も多いと思いますが、このブログをご覧になっているということは、キックボクシングに興味がおありかと思います!🥊はじめてご覧になる方や、ご入会されて間もない方もご覧になっていると思いますので、今回は私のことや、当ジムのことを少しご紹介🙇興味ない方は、すっ飛ばしてください(笑)※3分くらいで読み終わる内容です
当ジムにいらっしゃる方はほとんど
・運動の必要性を感じているが、何をやっていいか分からない…
・ジム通いや筋トレをしていたが、継続できなかった…
・スポーツをやっていたが、やらなくなった(場所や人数、費用の問題で辞めた)
という方ばかりです。
かく言う私もスポーツジムに通っていたこともありますし(1年くらい通ったかな…)運動不足だけど、何をしようか悩んでいたこともあります。筋トレも自宅でたまぁ~にやるくらいで継続性はなく、なんとな~くでやってました😂
そんな私が何故、キックボクシングをやることになったのかというと、どうせやるなら観るのが好きな格闘技をやってみよう!と思い立ったからです(ほぼ勢い😅)私は子供の頃からアクション映画が好きで、カッコいいなぁといつも思って観てました。中学生頃から格闘技に興味が出てきて、プロレスや空手、K-1等を見るようになり、そのまま大人に。大人になっても観る(観戦)は好きで、TVでやっていたボクシングやプロレス、他の格闘技はよく見てました。そんな私も20代後半頃から運動不足が気になり、先述の通り、どうせやるなら好きな競技をやろう!と思い立ったのがきっかけです。早速、自宅から一番近い格闘技ジム(ムエタイのジムでした)を探し、体験もせず即入会。半年間ほど、そこで練習してました🥊そこのジムは、タイ人のトレーナーさんが常駐していて、基本はフリー利用(ミットはいつでも持ってくれる。あとは自由練習)でしたが、そこそこ楽しくやってました。ただ、トレーナーさんは日本語がほとんど話せず(私もタイ語は話せません…)責任者の日本人の方は、ほとんど指導していなかったので【この動きであっているのかな…】とか【上達しているのかな…】と思いながらも通っていました。暫く通った後【他のジムはどういう教え方なのだろう】とふと思い、調べたところ(当時はジムも少なく、ネットでの情報も少なかったので格闘技雑誌の中のジムの宣伝をよく見てました)自宅の近所で当ジムと同じ【グループレッスン式】のキックボクシングジムがあるのをみつけ【家の近所だし、こっちのほうがしっかり教えてもらえそう】と思い、そちらは体験後に即入会。グループレッスンが私にはとてもやりやすく、ドはまりしまして、週4日~5日くらいで通ってました👊👣
ムエタイを始めたのが、28歳頃、キックボクシングに移ったのは29歳くらいかなと(今から15年くらい前!)そこから練習を重ね、アマチュア試合出場、インストラクター研修を経て、正式にインストラクターになり、ジムマネージャー(責任者)となりました。その後、また色々とあるのですが、それはまた機会があれば…😅
新しいことをやる時は、少なからず勇気や勢いが必要です。私は『自分の好きなことをやろう』という考えで生きているので(転職も7回くらいしてます)格闘技をやるにあたり、自分が好きなものだったので、抵抗はほとんどありませんでした。私がそうだった、というだけで、皆がそういうわけではないですし、実際、格闘技のハードルが高く感じるのは事実です。怖そう、痛そう、雰囲気が悪そう…など、世間一般的なイメージは今でも良いとは言えないでしょう。
それでも、10年ほど前くらいから【フィットネスとしてできる格闘技ジム】が増えてきて、女性やシニアも気軽にできるジムが増えてきました。当ジムもその一つです。当ジムに通われている会員様は、10代~70代と幅広く、ほとんどの方は社会人ですが、大学生の方もいらっしゃいます。男女比率は男性:6、女性:4くらいです。ご入会された目的も皆、様々。ダイエット、運動不足解消、ストレス解消、好きなものを食べるため(笑)、お酒を飲むための運動として(笑)、強くなりたいから、一人でできる運動がやりたかった…等々。きっかけや理由はなんでも良いと思います。行動することは、仕事やプライベートにも通ずるものだと私は思います。私はたまたま、キックボクシングにハマったというだけで、全ての方々に当てはまるとは思っていませんが、少なくとも私にとっては(私の人生にとっては)なくてはならないもの、となりました。楽しい。無我夢中になれる。ストレスが発散できる。運動不足も解消できるキックボクシング。これをもっと広めていきたいと思い、インストラクターを始め、ジム責任者となり、半分は成り行きだったとは言え、今はジムのオーナーをやっています。人生、どうなるか分かりませんね(笑)
とまぁ、一部ではありますが、そんな想いやストーリーがある、レグルス池袋ジム。多くの会員様達が今日も通われています。これは手前味噌ですが、格闘技ジムの中でもレグルスは、雰囲気が良いですし、掃除もしっかりやっているので(ここ大事)汗臭いとは無縁で綺麗で明るいジムです。習い事をやるのに環境は大事だと思っているので、会員様ファーストを意識して私は運営しています。とは言え、20年以上、今の場所にあるジムなので、正直、古臭い部分や汚い部分もある古いジムではありますが…。それをカバーできる、気にならないほどの、スタッフの充実ぶり、誰でも不安なく楽しめるレッスン、会費設定、練習環境をご提供できていると思っています。引っ越しや転勤、身体的理由以外での退会者が、ほとんど無いのも自慢です。
キックボクシングをやってみようと思って悩みながらこれを見ている画面の前のあなた様。ちょっとでも興味があれば、是非、体験や見学にお越しください。お会いできるのを楽しみにしております!
長文駄文ですみません…💦最後までお読みいただき、ありがとうございます!
レグルス池袋ジム責任者 宮本(MIYATO)
★キックボクシングで日常を少しアクティブに!★
池袋でキックボクシングするならレグルス池袋ジム!
安価・丁寧・清潔・緩い雰囲気(笑)のジム!
東京都豊島区南池袋2-12-5 第6.7中野ビルB1
03-6914-3123 体験受付中! 即日申込も可能!
reguls.ikebukuro@gmail.com
